家づくりは何から始める?自己分析から始める家づくり

2024年4月29日

とみぃです。
家づくりに憧れる人も多いと思います。

建売にせよ、注文住宅にせよ、マンションにせよ、いろいろ憧れを持っている人も多いと思います。
一方で何から始めていいのか分からず、Youtubeを見て勉強しまくった結果何をすればいいのかよく分からなくなる人も多いんじゃないでしょうか?

そこで今回は私が何から家づくりを始めたのか、をお話ししたいと思います。

▪️まずはなんとなくの予算を立てる
私は注文住宅で家を建てることを決めていました。
というのも以前の記事で未来分析をした際に出てきた成し遂げたいことに「注文住宅で家を建てる」を挙げていたからです。

ただ、転職時点で35歳、ローン開始が36歳となることを考え、さらに転職で退職金が少なくなる可能性もあるとなると、真っ先にお金のことが気になったのです。

そこで私はまず自分の返せるローン額や月々の返済額について調べました。
そうしておおよその予算額を
このことが私としては結果として大成功だったと思います。

▪️次にやったのは自己分析
はいはい出た出た、って思う人もいるかも知れません。
前回の記事で散々自己分析して家づくりでも自己分析かよって思ったかも知れません。

でもこれもやってみて本当に良かったんです。
私の場合は妻と家を建てる際に重視したいことをお互い羅列し合いました。
今家づくりを始めてから4ヶ月くらいですが、今のところ夫婦でいちばん時間をかけたのはこの時間です。
(個人的に時間をかけたのは間取りの作成ですがこれは別記事で紹介しますね。)

これは本当にストレスでした。
何せ夫婦で価値観が全く違う。

妻は料理関係の仕事をしており、家も職場の一部なので当然キッチンにこだわりたい。
逆に私は家で家族がいちばん過ごす時間の長いリビングと、自分がやることになる家のメンテナンスをいかに楽にするかを優先したい。
そんなこんなで優先順位をつける際もお互いに自分のやりたいことを優先順位が挙げられるようにあーだこーだ屁理屈を並べていました。

屁理屈と言いましたが本当に屁理屈なんです。
だって専門家でもなんでもないので正しい理屈なんかわからない
でも理屈が正しいかどうかはどうでも良くて、自分たちが納得できるかが大事だよね。と夫婦で言いながら屁理屈の言い合いを何日もしていました。

そうして夫婦で決めた優先順位がこちら。
1. 性能のいい家を低コストで維持したい。
2. キッチンは妥協しない
3. 家事が効率的にできる
4. 収納を多くしたい
5. 団欒がしやすいリビング空間を作る

第一位は私の要望を通してもらいましたが他の優先順位は妻が独占すると言う手打ちでなんとか意見をまとめました。

▪️住宅展示場に行くまでの手持ちカード
結果として住宅展示場に行く前に自分たちが頭の中に入れたのは
・いくらまで出せるのか
・何を優先したいのか
この2点です。
でも、この2点を決めておいたのが本当に良かったと住宅展示場にいき始めて気づきました。
詳細は次の投稿でまた。